• 2011年1月13日付でアップされた、Janelle Monáe / The ArchAndroid (Suites II and III) - ele-king Powerd by DOMMUNE | エレキング について。メールで問い合わせすりゃいいのだが、連絡先が見つけられなかった(!)ので、とりあえずここにメモ(私の連絡先は右の欄から)。
  • 執筆者は野田努。ガーディアンの記事で年間ベストの1位に選ばれていたのを見て、手に入れレビューしたとのこと。リンクされていないが、ガーディアンの記事はこちら=Albums of 2010 | Music | guardian.co.uk である。
  • モネイ(モネー)がモナエになっているのはまぁいい。気になるのは、締めの「ひとつだけ残念なのは、彼女が同性愛嫌悪者だということである」という一節。
  • かなりはっきりと言い切っているが、これは彼女のどこのどの発言に基づいているのだろう? 是非、典拠を示してほしい。私が問題だと思うのは、内容以前、この書き方だ。あまりにも不可解なレッテル貼りではないか。
  • ということで、ここでこう言っているというのを示してもらえれば話は済むのだが、参考までにジャネルファンとして、彼女がこれまで同性愛について触れている記事を以下にいくつか紹介しておく。別にこれで反証するつもりはない。それほど同性愛について具体的に踏み込んだ発言をしているわけではないし、彼女が、特別に同性愛者をサポートしているということもないだろう(「普通」にサポートしてることは十分ありえるが)。件のレビューで「大量のビジネス書を読んでいる」という記述があったが、彼女の発言についてこの着眼点から、自己啓発された野心的な戦略家による、設定キャラに従った、コンセプトを貫徹するためのものと捉えることもできるのかもしれない(まじで?)。
  • ジャネル・モネイについてのいろいろはこちら=Music/Janelle Monaeから! 彼女が言葉で語っていることは、薄っぺらで、間違いも含むのかもしれないが、私にとっては、その「善さ」を信じてみたいと思わされるようなアーティストだ。彼女に関する英語のテキスト(インタビュー、レビュー、批評等)は膨大にあるが、日本でもそれらに負けないぐらいの熱意で書かれたテキストがあり、それらにもリンクしているので是非触れてみてほしい。

  • Janelle Monáe: why she made the headlines in 2010 | From the Observer | The Observer(2010/12)
    • 最後の段落から=「When you ask what those goals might be, Monáe sounds more like an activist than a pop star. "What I'm focused on is uniting people. When I looked out on to the audience tonight I saw so many different shades of people out there. That's what I want to create – something like what Barack Obama says, a purple state. Not just catering to a red or a blue state but combining those colours," she says, warming to her subject. "Music is the common denominator that brings us together. I want to celebrate our differences more. And do away with these categories! When I have children I really want them to live in a world where menswear and womenswear don't exist. If my son wants to put on a skirt, I don't care."」 これは同性愛というより、異性装を例として出している。
  • Janelle Monáe walks the Tightrope between conceptual art weirdness and robo-pop stardom | Music | The Guardian(2010/7)
    • 「Discrimination is a large part of Monáe's musical MO. She's ardently anti-homophobic, for instance. "I have a niece and a nephew and I want them to grow up in a world where they can be themselves, if it's a man loving another man or a woman loving another woman, or somebody being dark skinned or somebody being too light," she points out. "Who are we to judge and bully somebody because they were created in an image that you may not agree with?" Though she's all for individuality, she's constant in her clothing choices, which consist of black and white.」 はっきりとアンチ・ホモフォビアとある。
  • Artist of the Week: Janelle Monae | Rolling Stone Music(2010/6)
    • 「Monáe’s sci-fi weirdness can feel a bit forced; when asked if she still attends church (she was raised Baptist), she only says, "I attend an Android community church in Metropolis." She gives a similar answer when asked about her sexuality (her outré look and penchant for pants over skirts has caused some to wonder if she’s gay). "The lesbian community has tried to claim me," she says. "But I only date androids. Nothing like an android — they don’t cheat on you."」 これは、彼女自身のセクシュアリティ(異性装的なかっこから同性愛者?と思われることもある)について問われ、答えている(捉え方によっては、はぐらかしている)部分。話が次の様に続くのが彼女らしい=「But Monáe also believes — quite plausibly — that she will help redefine what’s possible for black female performers. "I'm trying to open doors for girls who look like myself and have been told they can’t sing about this or that," she says.」
  • The New Gay » Janelle Monae is in Love with A Robot(2010)
    • 以下の質問「As someone interested in doing things differently, do you find you have a big queer following?」に答えて、「JM: Absolutely, those are the cool people I love being around and that’s awesome. I haven’t really thought about it, i look at people as people, not “Oh, he’s queer.” What is queer, what does that mean? I don’t believe in categories. I respect people for who they are, I’m attracted to that more than anything」
  • Brave Soul Collective | Artistry(2007)
    • ここでは、同性愛についてもう少し踏み込んで語っている。人種やキリスト教との関連についても言及していたりと、これは丁寧に読んでみる必要があるか